フルーツ童夢さんと優峰園フルーツランド
令和6年より優峰園の新しい取り組みとして新潟県新潟市に位置する観光農園「フルーツ童夢」さんの果物を優峰園のネットショップにて販売させて頂く事となりました。
フルーツ童夢さんとは観光農園の繋がりで知り合い、お互いに多品目栽培を行う農園であることや、代表同士が同世代であることなど共通点が多く意気投合しました。熊本と新潟という気候から何から違う県同士だからこそ、優峰園からは「みかん」、フルーツ童夢さんからは「もも」「洋ナシ」とお互いにない果物を補い合い、より多くの人に本当に美味しい果物を食べて喜んでもらいたいという気持ちから今回のコラボが実現しました。
フルーツ童夢さんについて
フルーツ童夢さんは専業農家の6代目である山田陽介さんが2000年から始められました。
学生時代、選果場でアルバイトをしていた際、実家の果物が、あまり良いものだとはいえない他産地の果物と同列に販売されていることを知り、そのことがきっかけで良いものを自分の手で作り、直接お客様に届けたいと思うようになったそうです。
樹木に寄り添う栽培方法
人が果実を作るのでは無く樹1本1本の力を最大限引き出し、より光合成能力を高め成長してくれる為のお手伝いをしているに過ぎないという考えを基に、有機肥料を使った健康な土作りや減農薬にこだわった栽培を行い、自然の循環による有機質たっぷりの 土壌づくり・環境づくりを心掛けているそうです。